NEW ENTRY
罠ガール6巻をご紹介!5巻から続く「囲い罠編」の完了巻です。園芸部のみんなで協力してきた囲い罠、その結果やいかに!?そして捕らえた動物の活用方法として、お肉だけでなく皮を活かす「皮なめし編」が始まります。
一本持っていると便利な剣鉈。剣鉈とは、どのようなものでしょうか?また、狩猟以外の使い道や、携帯する際の注意点とは。
【漫画レビュー】戦国小町苦労譚・女子高生が戦国時代にタイムスリップ!
「戦国小町苦労譚・農耕戯画」をご紹介!歴史好きJKが戦国時代にタイムスリップ。信長に仕え、戦国の世を生き抜いていく!なろう発の漫画ですが、農業知識や戦国時代のウンチクが学べる漫画です。歴史好きにオススメ!
【漫画レビュー】フェルマーの料理2巻・岳はプロの料理人になれるのか!?
フェルマーの料理の2巻を読みました! 今回も面白かった! レビューしていきますね! 1巻についてはこちら。 こんな方におすすめ 小林有吾さんファン 新しい料理漫画を探している方 凝った料理をするのが趣味な方 パーマ試したくなる料理がいっぱい! フェルマーの料理って、どんな漫画? 作:小林有吾 出版社:講談社 掲載誌:月刊少年マガジン 「アオアシ」小林有吾、最新作!! 「俺たちは、料理をもって神に挑む。」数学者を志すも、その道に挫折した高校生・北田 岳(きただ がく)。 夢を失い、学食のアルバ ...
狩猟免許を取ったら検討するのが、猟友会への所属。 でも、猟友会って何をしているか分かりにくいですし、ネットでいろいろ言われてて良いイメージを持っていない人もいるでしょう。 ですが、入るといろいろとメリットがあります! 入るか悩んでいる方に参考にしてもらえたらと思います! こんな方におすすめ 免許を取ったばかりの方 有害鳥獣駆除をしたい方 そもそも猟友会って何だ?という方 パーマ現役会員(下っぱ)のパーマがお答えします! 結論 結論から言うと、「入らなくてもいいけど、メリットはたくさんある!」ということ。 ...